【初心者向け】ギター チューニングのやり方

ギター
この記事は約4分で読めます。

ギターでつまずく部分って、たくさんあると思うんです。

その中でも絶対に必要となる “チューニング”。

これができなきゃ、そもそもギターを弾く事が出来ません!笑

初心者の人が必要そうな情報をまとめてみました!

スポンサーリンク

どうやってチューニングするか?

大きく分けると2つのやり方があります。

  • チューナーを使う
  • 音叉を使う

「初心者は音叉で耳を鍛えるのか大事!」なんていう人がいるかもしれませんが、耳を鍛えたいなら、それ用の練習をするのが効率的です。

最近は便利なものも多いので、“チューナー”を使いましょう。

その方が早くチューニングができて、練習時間がたくさん取れます。

チューナーは何がオススメ?

チューナーのタイプもたくさんありますよね。

よく使うのはこの2つ。

  • クリップタイプ
  • シールドタイプ

できれば、スマホアプリではない方がいいと思います。

その場合はスマホのマイクを使わずにシールドで直接つなげるものをなるべく使ってみてください。

スマホのマイクだと雑音なども入ってしまうため、わかりにくいです。

「クリップタイプ」はギターのヘッドなどの“本体に挟んで”使うもの。

アコギでもエレキでも使えるし、取り付けや、取り外しも簡単です!

バックライトなどがあると暗いステージなんかでも使えますよね。

価格も手頃なものが多いので無くしたり、壊れてもいいように、いくつか買っておくといいと思います!

「シールドタイプ」は主にエレキギターで使います。ストンプボックス(エフェクター)のようなものがほとんどで、ジャックからのつないで、エフェクターとアンプの前に配線します。

表示がデジタルではなく針のタイプもあるので、細かく見たい場合はこちらの方がいいかもしれません。

オススメは“クリップタイプ”。アコギ、エレキで使えて小さい事が多いので、普段からどこでも持っておけますよね。

自動でチューニングをしてくれるチューナー

あまり見かけませんが、自動でチューニングをしてくれるっているものもあります。

キュルキュルっと勝手に巻いてくれるというもの。

ちょっと人にものを見たことがあるのですが、「高い割にはいまいちかなー」というのが正直なところです。

だけど、こういうものはどんどん精度が良くなっていってると思うので、買ってみるのもいいかもしれません。

また、レスポールのヘッド裏につける“Min-ETune”というのもあります。

イケベ楽器に特集ページがありました!https://1484.bz/shibuya/min-etune/

新しいものはどんどん出てきますね!

チューニングをしてみる

順番は6弦から

まずはチューニングを行う順番から。はじめるのは6弦からがベター。

ギターは弦を6本も張っているため、1つのペグを締めると他の弦に少なからず影響が出てしまいます。

なので、張力の1番強い6弦からチューニングをした方がいいんです。

6弦から…

  • 6 – E
  • 5 – A
  • 4 – D
  • 3 – G
  • 2 – B
  • 1 – E

…という風に音が配置されています。

語呂合わせで覚えると…

『家でグビー!』

冷たいビールがおいしいよね!そう覚えて下さい!笑

チューニングは締めて合わせる

チューニングはもちろん1本ずつ行います。

それぞれ、決められた音に1本ずつ合わせていけばいいのですが、注意点があります!

ペグを”締めて”合わせます。

ゆるめて合わせてはダメです!必ず締める方向で合わせていくこと。

どういうことか?というと低い音からちょっとずつ、ちょっとずつ合わせていき、ピッチがあったらそこでやめる…というような感じです。

ピッチが高くなり過ぎてしまったら、ペグをすこし緩めて、またちょっとずつペグを締めて合わせていきます。

なぜ緩めてはいけないか?というと…

弦って2つの位置でグッとかなり強い力で引っ張り合っています。これを緩めてしまうとすこし”たわみ”などが出来てしまい、ピッチが狂いやすくなってしまうんです。

なので弦は“ペグを締めて“チューニングしてください。

ピッチの安定させて合わせる

チューニングするときに弦を弾いてすぐ、ペグを締め始めてしまう人がいると思いますが、弦を弾いたら少し待ってみてください。

弾いてすぐはピッチが安定しないため、チューニングがなかなか合いません。

弾いてからピッチを安定させてチューニングをしてください。

他の弦をもう1度 確認

全ての弦のチューニングが終わったらもう1度ほかの弦のピッチを確認しましょう!

最初に書いたように他の弦の張力があるので、弦を締めた時点で全体のピッチが少し変わっています。

なのでもう1度、全部の弦のピッチを確認してみましょう!

まとめ

今回の要点をまとめると…

  • チューナー使おう、クリップがオススメ!
  • 6弦からチューニング、合わせる音は『家でグビー』
  • ピッチが安定してから、ペグを締めて合わせる
  • 最後に確認

…となりました。

ギタリストにとってチューニングは宿命…。

なるべく早く安定させられるようにしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました