前回は「コードトーンを問題にして、コードネームを答える」というショートカットを作りました。
これを、もう少しだけカスタマイズして使いやすくしていこうと思います。
出題できる問題を増やしたいというのと、ただ頭の中で答えるということではなく、メモアプリに残していこうと思います。
どういうものにするか?
前回は「ドレミファソラシ」から問題が出されていましたが、今回は黒鍵の「ド#レ#ファ#ソ#ラ#」を含む“12音”から出題していこうと思います。
しかし、ただ「ド、ド#、レ、レ#、ミ、ファ、ファ#、ソ、ソ#、ラ、ラ#、シ」から4音としてしまった場合には…
- ド、ド#、レ、レ#
- レ、ミ、ファ、ファ#
…という風になってしまうことがあります。
これだと流石に問題としては、厳しいので…
- レ、ミ、ファ#、ソ、ラ、シ、ド#
- ミ、ファ#、ソ#、ラ、シ、ド#、レ#
…から4音というように“あるキー”、“あるスケール”から4音選ばれるというようにしていこうと思います。
そして、問題が出された後に口頭で答えて、「問題と答えがなんだったか?」残るようにしたいと思います。
では、作っていきます。
設定
まずはじめに、ショートカットファイルを複製します。
複製したいファイルをロングタップして、画面右上の「+」をタップします。
設定は前回と同じにします。複製すると“Siriに追加”が設定されていないので、こちらを設定します。
前回と同じフレーズのだったので、すでに使われていることが表示されました。
最初に作ったファイルの「Siriに追加」を消すことにしました。
設定は画面右上のボタンをタップします。
“Siriに追加”をタップして、設定を直しました。
スケールを増やす
今回はいくつかのスケールからランダムで、問題を出題したいので、辞書としていくつかのリストを作ります。
はじめにあったドレミファソラシの「リスト」を消します。
新規に「辞書」を追加。
選択して“配列”をタップ。
乱数を使って「辞書」から使うスケールを選びたいので、キーは“数字”にしました。
中にはテキストで、スケールの音を入れていきます。
臨時記号のつく音「ド#」としてもいいのですが、こちらで考えた様に…
- ディ、メ、フィ、サ、リ
…としました。マイルール。
これを設定したいスケール分、繰り返します。
また、メジャー/マイナー系のスケールだけではなく、メロディックマイナー系のスケールも入れると面白そうです。※今回はメジャースケール12キーだけにしました。地味に打ち込むの面倒…。
これをランダムで決める「乱数」を一番はじめに追加します。
12キー作ったので「最小値」を”1″、「最大値」を”12″にします。
続いて、「辞書の値を取得」を追加します。これは先ほど作った辞書の後ですね。
「取得」は”値”のままで、「キー」には”乱数”を使います。
これでテストしてみます。
いろんなキーで問題が出されました。問題なさそうです。
メモを作成する
問題と自分の書いた答えをメモに保存してみます。
1番最後に「メモを作成」を作ります。
…テスト。
これだと縦に4つ文字が出てしまうため、これを横一列にします。
「テキストを統合」をタブは“空白”。
これで1音ごとに空白を入れて横一列にできました。
これが問題だとわかる様に”問題”という一文を追加します。
まずは「メモを作成」の前に「テキスト」を追加。
中には「問題 : 」と書いて続いて変数の“統合済みのテキスト”を追加しました。
これでまたテスト…OK。
キーも入れたいので、1番はじめの乱数で何を選んだか?を表示します。
乱数をそのままにしてしまうとただの数字なので、これも辞書を使って変換。
はじめの乱数の後に「辞書」の追加。
今度は値を“テキスト”で選択。
- 1 : C
- 2 : D♭
- 3 : D
…という風に辞書を作っていく。
次にまた「辞書の値を取得」を追加します。
- 「取得」は“値”
- 「キー」は”乱数“
これで最後のテキストに“マジック変数”で“辞書の値”を追加しました。
テキストに“キー”と“メジャー”を追加してテスト…OKです!
口頭で答えて回答を残す
最後に自分で答えて、その答えを残せる様にします。
テキストを統合の後に「テキストを音声入力」を追加します。
設定はそのままにします。
- 言語 : “日本語”
- 聞き取りを停止 : 停止後
この答えを「テキスト」にマジック変数で追加します。
テストします……OK。
あとは日付でも入れておくといいかな?
これでSiriに“このコード進行は何”と言うと問題を出してくれる様になりました!
まとめ
なんだかんだ”ショートカットを使うのが面白いなー”と思ってます。
特にSireに問いかけると色々やってくれるのが便利ですね。
ちょこちょこアップデートされているので、まだまだ使える機能が実装されそう?
コードの構成音については”意外と覚えてないなー”というのが正直なところ、ギターから入ったのでどうしても”形”でコードを覚えている。これは変えていかなきゃですね…。
コメント